CORRECTION: There was a typo in the original post about the pre-order closing time.
We've set a new deadline for pre-order which is Sunday, December 12, 11:59pm PST.
We apologize for any inconvenience this may have caused.
Limited-Time Release!
My new Luna Moth Morphik art tile is available now at morphik.com until December 12, 11:59pm PST.
Luna Moth was one of the pieces I created for my art show titled 'Moony' at Cotton Candy Machine in Brooklyn in 2014.
Morphik is an accessory series with interchangeable magnetic art tiles. Once you get the necklace or the cuff, you can enjoy wearing different artworks by different artists.
・
水野の新作Morphikアート・タイル「Luna Moth」が現在発売中!
2014年にブルックリンのCotton Candy Machineギャラリーで開催された個展「Moony」のために制作したペインティング作品を使用したデザイン。
前回同様、期間限定販売で、日本時間の12月13日午後4時59分でご注文の受付を終了します。
Morphik(モーフィック)はマグネット式のアート・タイルを使ったアクセサリー・シリーズで、一度ネックレスかリストバンドをご購入いただくと、様々なアーティストのデザインと交換して楽しめます。
サイトは英語のみですが、日本への発送も行っています。
New releases!
These 3 exclusive limited edition prints from my food-themed solo show, Ravenous Delights, are now available online and in-store at Gallery Nucleus!
Image size: 8.75" x 11.75", Giclee print on watercolor paper, limited edition of 100, $50 each.
・
昨年開催された水野の食べ物テーマ個展「Ravenous Delights」より、レモン、ストロベリー、アボカドの3人娘が新作プリントとして発売されました!
画面サイズ:22.23 cm x 29.85 cm、ジクレープリント(水彩画用紙)、100枚限定販売、各50ドル。
サイトは英語のみですが、日本への発送も行っています。
My new collaboration with Poposition Press, Pop Up Birthday Party Greeting Card is available for preorder now!
This card features characters from my world waiting for the party to start. There's cake, presents, and all of the friends.
Each card opens flat to 8.5″ x 11″ and comes in a lilac A9 envelope. Back and inside of the card includes spaces to write a note to the birthday person! Also includes a special ‘Party Friend’ sticker!
Get your copy now on
Poposition Press online store!
This is a pre-order. Cards will be sent out the first week of December.
・
ポップアップ出版社Poposition Pressと水野の新作コラボ商品、ポップアップ・バースデーカードの予約販売が始まりました!
ケーキ、ご馳走、プレゼント、そして水野ワールドの仲間たちが楽しくパーティーするバースデーカード。中身と裏表紙にメッセージを書き込むスペースも確保してあります。
開いた状態でのサイズは約21.5cm x 28cm、ライラックカラーの封筒と、パーティーフレンド・ステッカー(写真左下)もついてきます。
サイトは英語のみですが、日本への発送も行っています。
THIS WEEKEND!
I'm going to DesignerCon at Anaheim Convention Center!
Will be signing at MEDICOM TOY booth twice on DesignerCon Artist Series 3 BE@RBRICK set and Poposition Press booth once on my new Birthday Party Pop Up Card.
You can also find my pins at Nucleus Portland table.
Check out the image above for the schedule & booth numbers and the images below for the products.
See you there!
・
今週末、アナハイム・コンベンションセンターで2年ぶりに開催されるイベントDesignerCon に参加します! DesignerCon限定のBE@RBRICKセットを販売するMEDICOM TOYのブースで2回、水野の新作バースデー・ポップアップカードを販売するPoposition Pressのブースで1回サイン会予定。Nucleus Portlandのテーブルでは水野のピンバッジも取扱予定です。
THIS SATURDAY in SF!
My new painting 'Wings' will be on display in a group show titled 'Lore' at Modern Eden Gallery in San Francisco.
It's going to be my first time attending an in-person gallery opening since the pandemic started so please stop by, say hi and enjoy the art by over 50 amazing artists!
Please contact the gallery directly if you have any questions.
Lore
Myth, Magic, and the Macabre
On View: October 9–30, 2021
Opens: Saturday October 9, 6–9 pm
at Modern Eden Gallery in San Francisco
We are pleased to present our latest group exhibition, Lore at the gallery. Lore features works inspired by myth, magic, and the macabre. Each artwork, reflecting on the tenets of Dark Romanticism, reveal the artistic fascination with the irrational and the otherworldly. This exhibition features over 50 hand-selected artists from the Bay Area and beyond.
・
今週土曜日から、サンフランシスコのModern Eden Galleryにて始まるグループ展「Lore」のために、新作ペインティング「Wings」を制作しました。
オープニングにも参加します。コロナ始まって以来、初のリアルイベントですので、サンフランシスコ近辺にいらっしゃる方は是非いらしてください。
50人以上のアーティストたちが、神話や魔法をテーマにした作品を出品しています。
Lore
Myth, Magic, and the Macabre
会期: 2021年10月9日から10月30日まで
オープニングレセプション: 10月9日(土) 午後6時から9時まで
Jigoku Dayu artwork made for my Japan-themed solo show in 2013 is now available for pre-order as a tapestry on Nucleus Portland website until October 10 (12:00 pm PST).
Also check out my tote bag, beer growler and pins on the same website!
Jigoku Dayu/Tayu (Hell Courtesan) was a beautiful, intelligent courtesan who has been a popular subject for many artists over the last several hundred years.
She is usually depicted wearing a kimono with scenes of hell on it and is often surrounded by skeletons.
After getting kidnapped and sold to a brothel, she named herself as "Jigoku" (means "Hell") mocking her misfortunes.
She achieved enlightenment through interactions with an unorthodox Zen monk, Ikkyu.
・
地獄柄着物でお馴染み、室町時代の遊女「地獄太夫」を描いた作品が、タペストリーになって登場!
2013年に行われた、日本テーマの個展のために制作したペインティングです。
同サイトでは、水野デザインのトートバッグ、ビール専用ボトル、ピンバッジなども販売中!

I designed one of the silkscreen gig posters for 2021 Faith No More tour.
Unfortunately, the tour has been cancelled but the posters will still be available on Secret Serpents' website at 10 am pst today (September 16th).
Hope we'll be able to enjoy and celebrate music & arts without any worries soon...!
・
会場で販売予定だったシルクスクリーンの記念ポスターシリーズの1枚を水野がデザインしています。
サイトは英語のみですが、日本への発送も行っています。